2014/04/16 21:45:15
先日原案を仕上げた「宮本選手とのふれあい会」のチラシですが、
無事にスクエア荏原の審査を通過しました。
ここまできてやっと少しだけ
到達点が見えてきたような感じです。
これまでの育児交流サロンのチラシと大きく異なる形式にはせず、
敢えてこれまでのスタイルを維持しました。
最初に配布させて頂く場所もこれまでと同様、
近隣の児童センターや平塚幼稚園等にお願いする予定です。
ただ、今回はこれまでとは規模が違うので
もう少し裾野を広げ、一番通り商店街の方々にお世話になったり、
いろいろな方のお力を新たに借りながら準備を進めて参りたいと思います。
「宮本慎也選手と一体どういうふうに触れ合うの?」
とか
「あの元ヤクルトスワローズの宮本慎也選手だよね?」
とかとか・・・。
たま~に質問されることがあります。
まだほんの内輪の人からだけ、ですが。
私もドキドキしながら企画を仲間と一緒に考えています。
近日中に印刷に出す予定です。
無事にスクエア荏原の審査を通過しました。
ここまできてやっと少しだけ
到達点が見えてきたような感じです。
これまでの育児交流サロンのチラシと大きく異なる形式にはせず、
敢えてこれまでのスタイルを維持しました。
最初に配布させて頂く場所もこれまでと同様、
近隣の児童センターや平塚幼稚園等にお願いする予定です。
ただ、今回はこれまでとは規模が違うので
もう少し裾野を広げ、一番通り商店街の方々にお世話になったり、
いろいろな方のお力を新たに借りながら準備を進めて参りたいと思います。
「宮本慎也選手と一体どういうふうに触れ合うの?」
とか
「あの元ヤクルトスワローズの宮本慎也選手だよね?」
とかとか・・・。
たま~に質問されることがあります。
まだほんの内輪の人からだけ、ですが。
私もドキドキしながら企画を仲間と一緒に考えています。
近日中に印刷に出す予定です。
スポンサーサイト